鳴子・鬼首スキー 焼きたてピザとイタリアン料理の宿 ペンションふうらいぼー

movie_on

鳴子・鬼首スキー 焼きたてピザとイタリアン料理の宿 ペンションふうらいぼー

〒989-6941 宮城県大崎市鳴子温泉鬼首小向原9-33
TEL:0229-86-3848/FAX:0229-86-3848
チェックイン:15:00~18:00
チェックアウト:~10:00

鳴子・鬼首スキー 焼きたてピザとイタリアン料理の宿 ペンションふうらいぼー

ご注意ください
冬期は路面が圧雪や凍結の恐れがあり、ノーマルタイヤでの走行は大変危険です。
予め気象状況をご確認の上、スタッドレスタイヤやタイヤチェーンなどの滑り止めの装備をご準備ください。

冬期は路面が圧雪や凍結の恐れがあり

鳴子・鬼首スキー 焼きたてピザとイタリアン料理の宿 ペンションふうらいぼー アクセス

東京

公共交通機関
JR東北新幹線
古川駅乗換
東北自動車道
青森方面
JR鳴子温泉駅
下車
東北自動車道
古川IC
町内バス
20分
国道47号
鳴子方面
鳴子温泉国道
108号(約30分)
鳴子・鬼首スキー 焼きたてピザとイタリアン料理の宿 ペンションふうらいぼー

青森

公共交通機関
JR東北新幹線
古川駅乗換
東北自動車道
仙台・東京方面
JR鳴子温泉駅
下車
東北自動車道
古川IC
町内バス
20分
国道47号
鳴子方面
鳴子温泉国道
108号(約30分)
鳴子・鬼首スキー 焼きたてピザとイタリアン料理の宿 ペンションふうらいぼー

tourist hotspotふうらいぼー近辺の観光施設

オニコウベスキー場

オニコウベスキー場

春~夏はキャンプ、秋は紅葉、冬はスキーと、通年でアウトドアを楽しめます。グリーンシーズンには釣った岩魚はその場で炭火焼きにできる釣り堀や「かぶとむしの森」が人気。ウインターシーズンは、バラエティ豊かなコースで初級~上級者まで楽しめます。

詳しく見る

鳴子温泉神社

鳴子温泉神社

延喜式神名帳に「温泉神社」として記載された、由緒正しい神社。837年、『続日本後紀』(平安時代)によると、火山活動によって鳴子温泉の鳥谷ヶ森に温泉が噴出し、温泉神を祀ったと記されています。噴出した湯を「鳴声の湯」と呼び、それが現在の「鳴子」という名の由来に。

詳しく見る

潟沼

潟沼

潟沼は旧噴火口にできたカルデラ湖。エメラルドグリーンや濃い緑色など、天候によって水面の色が変化。また湖底から耐えず熱泉ガスや水蒸気が発生し、湖面が白濁することも。湖を一周する遊歩道は、一周40分ほど。貸しボートでは、水上からの景色が楽しめます。

詳しく見る

鳴子峡

鳴子峡

V型の深い峡谷で、岩肌に茂る紅葉が有名。大深沢橋からは美景が望め、峡谷沿いを一周する大深沢橋遊歩道の散策もおすすめ。陸羽東線、鳴子温泉駅・中山平温泉駅間の車窓からも鳴子峡の絶景が楽しめます。シーズン中は減速運転をしてくれます。

詳しく見る

日本こけし館

日本こけし館

約5000本もの伝統こけしを展示。こけしは系統によって、顔の表情や胴体に描かれる模様、作りが異なります。こけしをじっくり観察して、地域によって違う表情や模様を比べてみるのもおすすめ。職人によるろくろ挽きの実演や、こけしの絵付け体験なども行っています。

詳しく見る

鬼首かんけつ泉

鬼首かんけつ泉

間欠泉とは、一定の周期で地中から地上へ熱湯を吹き出す温泉のこと。鳴子温泉郷の奥にある鬼首温泉でみられます。園内には「弁天」と「雲竜」という二つの間欠泉があり、「弁天」は10分間隔で15メートルほど、「雲竜」は10~20分間隔で、4~5メートルほど噴出します。

詳しく見る

地獄谷遊歩道

地獄谷遊歩道

岩壁から温泉が滝のように流れたり、遊歩道の脇で「湯だまり」がみられたり、小規模な間欠泉(まんだら地獄)があったりと、異様な景観が広がります。平安時代、坂上田村麻呂に斬首された蝦夷人の首がこの地に落ちたことから、「鬼首」の地名が付いたといわれています。

詳しく見る

鳴子ダム

鳴子ダム

日本で初めて、日本人の手だけでつくられた「鳴子ダム」。ダムの一番高い所を自由に散策できるほか、ダムの機能や鳴子ダムの歴史を学べる展示室、ダム湖を眺望できるテラスなどがあります。ダム操作施設などの見学も可能(平日限定・事前申し込み)。

詳しく見る

to_top